ゴールデンウィークですね。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
どうも、じゃじゃまるです。
前回はHCUで起こった身体の変化についての内容でした。今回は一般病棟への移動と身体の異常についての内容になります。
※この闘病記は、2016年10月にバッドキアリ症候群を告知されてから現在に至るまでを振り返って綴っています。
一般病棟への移動
HCUで約1週間過ごした後、一般病棟へ移動することになりました。
といっても、感染症に注意する必要があるため、個室への移動でしたが。
移動直後、HCUの時と身体の状態は大きく変わることなく過ごしていました。
ご飯も8割方は食べ、リハビリで歩くことやスマホを長い間見ることも問題なかったです。
が、しばらく経った後、身体の不調を感じ始めます。
身体の不調
一般病棟に移った時点で右腹部に多少の違和感はあったんですが、移動後しばらく経った後、右腹部が極端にしんどく(だるく?)感じるようになりました。
表現するのが難しいですが、お腹の中から圧迫されている感覚。
最初はしんどい状態が一時的であったのが、時間が経つにつれ、常時しんどい状態に。
ピーク時にはまったく寝ることができませんでした。
しんどさの原因
やはり腹水。
HCUで右腹部のドレーンを抜いた後、腹水が漏れ出ることがありましたが、
今は腹水が溜まっているため圧迫感が出るとのこと。
溜まっている腹水を除去する必要があるんですが、あばらの下あたりに切った箇所があるため、少し開けてそこから腹水を出すことにしました。
というかここから腹水って出せるんだね。知らなかった。
開けたあとのこと
開けて様子を見ていたんですが、少しずつ腹水が出てきました。
これでやっと楽になるわ。
しかし、いい調子で出るなぁ。コポコポと音を出しながら。
…ってか、出すぎじゃね??
ということで絶え間なく出る腹水。腹水の色は真っ赤ではないものの薄い赤なので、すぐさまガーゼが赤くびしょびしょに。
さすがに看護師さんも引いてましたね。普通コポコポいわんし。
ガーゼじゃ間に合わないので、小さなパウチをつけることに。
その後少し様子を見ましたが、小さいパウチじゃ足りないということで、大きいサイズの袋?みたいなものが付きました。
思ったこと
手術して思ったことがいくつかあるんですが、今回の腹水の件でも思うことがあって…
人間の身体ってすごいなと。
多少身体に穴が開こうが生きていられるんだから。しかも対して痛くない。逆に痛くないのがなかなかに怖いですよね。
腹水との格闘はまだまだ続きますが、今回はこの辺りで。
今回も読んでいただきありがとうございました。
ほんじゃー、またね。